伝えたい事 子育て

パパお手上げ!子供2人の正直苦手な3つの育児

育児って大変。育児でノイローゼになってしまう気持ちも分かる。

何が大変かって、夜中の授乳で何度も起こされるし、日中は有り余る元気さで家の中を走り回ってます。

上の子は下の子を泣かし、上の子は親に泣かされます。

寝不足になりがちな上に、日中は遊べ遊べと子供は手加減をしりません。育児中のママとパパのライフゲージはゴリゴリ削られていきます。

私は30代で3歳の息子と、1歳を越えたばかりの息子がいて2歳差育児中です。

子供は保育園には入っておらず、現在は妻が中心となり子育てを頑張ってくれています。よく4年近く、常時子供と一緒で頑張ってるなぁ、と本当に感心するばかりです。

今では下の子もいるので、一人っ子の時より育児の大変さは格段に上がっています。

私は妻に比べれば、全然育児をしているとは言えませんが、各々の役割を果たし、家にいるときはお互いが協力して育児をしています。

そんな私ですが、育児の中でも特に苦手と感じる3つを紹介します。

 

食事中に落ち着きがなく、一口食べてはどこかにいってしまう我が子

長男3歳8か月はあまり食事に興味がなく、本当におなかがすいたときと、好きなものがあるとき以外は、みんながご飯を食べていても寄ってきません。

papafun
ごはんの時間ーーーーー

と促しても全然だめ。

かわって下の子1歳3か月の方は、食事に対してめちゃくちゃ興味津々で何か食べていれば、必ず近寄ってきます。おかずがテーブルの上に乗れば発見次第、すぐに寄ってきます。

そうゆう点では、血のつながった兄弟でも全然違います。

下の子は割と落ち着いて食べてくれるので、まだ全然いいのですが、問題は上の子です。

同い年くらいの子で上手に食べれる子もいますが、いつになったら落ち着いて食べてくれるのか、先がまったく見えません。

一口食べては、遊びに出かけてしまうため、食事がなかなか進みません。せっかく美味しく作ってくれた料理も冷めてしまいます。

準備した料理もすべて食べてくれるとは限りません。

分かっていても、時間のかかる食事が本当に苦手です。

片付けても片付けてもキリがない。毎日が整理整頓

モノが多いってのもありますが、次から次へおもちゃを出していきます。

結局今は、どれで遊んでいるんだい?

papafun
それで遊ぶなら前のを片付けてからにしなさいっ、キィーーーーーー

っていう状態。

おもちゃに限らないんですよね。散らかる対象っていうのは。

  • ゴミ箱をあさる。または使えるおもちゃをゴミ箱に投入する
  • キャスター付きのものを、家中引き散らかす
  • 冷蔵庫をあけっぱなし、野菜とって来たアピール
  • クッションやブランケットを使って秘密基地作り
  • 缶やペットボトルなど異常に音が出るモノに興味を示す。下手したら空き缶くわえてる
  • 気づいたら泡だらけ。お風呂の床がつるっつる

親としてある程度を先を想像して育児に取り組んでいますが、それを遙かに越える出来事が起こるので、その部分に育児の難しさを感じます。

あれもこれもいちいち腹を立ていたら、本当にキリがなくて、精神が1mmも持ちません。

だからドンドン、自分の中でボーダーが引き下がっていくのを感じます。

「生きてりゃOK」アバウトすぎ??

今だけ、今だけ。成長の過程で学び、やったら怒られること、やったら痛いこと、それらを繰り返し経験して1人の大人になるのだから、散らかすくらいの事は目をつむろう。

精神的な余裕ってやつですか?切実に身につけたい必須スキルです。

今日もお片付けで私の腰が悲鳴をあげています。

スケジュール通りには進まない?時間ギリギリの行動は何かを忘れる

もう時間がない・・・早く出かけたいのに全然出かける準備が整わない。orz

mamafun
靴下早くはいてーーーーー
mamafun
上着着てーーーーー
mamafun
靴逆ーーーーー
mamafun
1人で勝手にいかないっーーーーー
mamafun
キィーーーーーーー(発狂)

冷静さを欠くと、必ず忘れ物をしてしまうのが、私の妻です。

男はサイフと携帯とハンカチを忘れなければOK(キリッ・・・って怒られそう。

子供のトイレトレーニングを始めたころの外出は、トイレ時間もこまめにとる必要があるので、休憩場所や現地に到着するとしきりに

papafun
トイレ行く?トイレ大丈夫?

と確認します。その時は今は大丈夫というのですが、5分~10分後に

「トイレいく~」

となると、

papafun
さっき行ってよ~

ってなります。子供は正直だから、行きたいときに行き、行きたくないときは行かないのだ。我慢?がまんてなに、それっておいしいの?って感じでスケジュールは乱れまくり。

キッズスペース(遊び場)があると必ず足止めをくらうので、余裕をもった出発、帰宅が大事である。

出かけること自体は全然好きだけど、子供と行くと時間が読めないのが苦手。引きはがそうものならわんわん泣くし。

休日は

papafun
おはよう。今日一日パパは君たちのものだ、自由に使ってくれ

寝起きから覚悟しておけば、被ダメ-ジも軽減できていいのでは?パパの磨くべきスキルだと思います。

最後に言いたいこと

と苦手な育児をつらつら書いてきた訳なんですけど、パートナーである妻はちゃんとやっているんですよね。

育児に苦手、不得手、嫌いがあったとしても、目の前に我が子がいたらやるっきゃないんですよ。メインで育児をしているママは誰かに子育てを変わってもらう訳にもいかないし、変わって欲しいと口に出すことも許されない。

そんな重責のなか、自分のやりたいことを我慢し、目の前の小さな命を成長させるべく、自分なりの育児を模索しトライ&エラー、挑戦して失敗して、学んで次につなげているんですよね。

育児中は孤独だと思いますよ。(妻は韓ドラに現実逃避し、夜な夜なヒィーヒィー言ってます)

融通の利かない子供相手に1日、365日を過ごすわけですから。

それをパートナーである夫が理解し、家事育児の負担を減らしてあげないと、妻は爆発しちゃいます。

苦手でもやる、嫌いでもやる。それが必要なことであればなおさらやる。

育児はすごく大変だけど、未来ある輝く我が子の為にも、まだまだママパパは赤ふんをきゅっと締めて、頑張らねばいけませんね~。

-伝えたい事, 子育て
-