ある日ゆうパックが家に届きました。
開封してみると、はんこセットが・・・
送り手の気遣いが伝わるぅ~
言った、言ってない、聞いた、聞いてない、忘れた・・・が定期イベントです。
なぜはんこが届いたかというと、入園に向けてとのことでした。
すべての持ち物に名前をつける
子供が出来てから今まで、持ち物に名前をつける習慣というのがまったくなく。
未入園児だったため、持ち物がごっちゃになってしまうという経験もほとんどなく、名前をつけていなくても「特に」問題がありませんでした。
おさがりでもらったものには、もらい先の子供の名前がきちんと書かれています。
世の母さん、ちゃんとやってるんや。
我が家もこれから、しっかり準備していかないと。
でもなんでネットでハンコを買ったの?
ハンコを買うって言ったら、地元のはんこ屋さんに行くくらいしか能が無かった私は、なぜネットで買ったのかを妻に問いました。
簡潔な回答でした。
私がイメージしていたハンコは苗字が彫られた汎用性の高いハンコで、妻が買っていたのはひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字の名前が彫られたフルネームのハンコでした。
下の写真がはんの専門店 石松堂で購入した、おなまえBOXです。
BOXのなかには大小さまざまなスタンプが入っています。
開けて納得。
おなまえBOXの中身は?
・おなまえBOX 虎の巻 (上手な使い方の説明書)
・大小さまざまなスタンプ(スタンプ台は固いです。ハンコを押すと沈み込むタイプではないです)
・専用スタンプ台(青)
・専用スタンプ台(黒)
・専用スタンプ台(白)
・溶解液・・・①ゴム印の洗浄に。 ②布・紙以外で失敗したとき。
使い方はティッシュに少し浸し、こするだけで簡単にインクを落とせます。
・超3Dスケール・・・ハンコを押す際のガイドとして
素材はなんでも使える?
やはり適材適所。最適に使える素材はあります。
①プラスチック・・・こどものコップとかに。円形だと多少コツが必要になります。スケールを使って抑えながら押してみましょう。
②金属・・・アルミの弁当箱でもバッチリ
③布・・・こどもの洋服に
④ゴム・・・こどもの靴に
⑤木材
結構なんでもいけちゃいます♪
最後に
人によって、考え方・捉え方はまちまちです。私は、上手なくてもあまり気にはなりませんが、妻は気にします。
相手の意見を尊重してあげることも大事ですね。
それがこのおなまえBOXで解消されるなら、私達にとって意味があるお買い物です。
自分の字に自信が持てないという、ママさん・パパさんにおすすめです。
ちなみに我が家は溜まった楽天ポイントで購入したので、実質0円で購入しました。
※2018年3月21日追記
保育園の入園が近づき沢山の持ち物にハンコを押してみました。
押す面がフラットじゃないものはちょっと難しいです。それと上履きにスタンプするとき、入念に押してみましたが、名前が欠けてしまいました。もし上手に押せなくても欠けた部分をマッキーペンで埋めるように書くと、形になるのできちんと仕上がります。
手書きが苦手で、人に見られたくない、見せたくない人には本当に救世主かもしれません。
|
|