常にお家の冷凍庫はパンパン・・・papafun(パパファン)です。
我が家には500Lの冷蔵庫がありますが、それでも冷凍庫はパンパン。今や冷凍庫が主役の冷蔵庫もある世の中です。
コストコに通うようなってから、生鮮食品やパン、冷凍食品を大量に買うようになり、冷凍庫を圧迫するようになりました。
冷凍庫には、お肉や、お弁当の冷凍食品、すぐに食べきることが出来ないパン、ご飯の余り、離乳食・・・と長期保管にするのに万能過ぎて、ついつい冷凍庫に頼ってしまっている・・・といった現状です。
減らす努力をするべき!かもしれません。しかし、しませんw
パンパンに詰まった冷凍庫の中から、必要なものを探して取り出すのって面倒くさいんですよね。
それに冷凍庫の収納力を考慮して…の買い出しも頭を使うので、なるべく回避したい!そう思うのです。
家では、減らす努力より、冷凍庫を増やすことで日頃の利便性を向上させることを決意しました。
この記事では冷凍庫を増やした時のデメリットやメリットを考えたいと思います。
冷凍庫を増やすデメリット
- 電気代が増える
- 置くスペースが必要
- 買い込む量が増える
- 冷凍方式によっては霜取りが必要
電気代が増える
日々の固定費の増加は避けられません。
冷凍庫の大きさや使い方にもよりますが、年間で6,000円から10,000円の電気代が増える見込み。
月々500円から800円弱ってところでしょうか。それならランチ代2回分。外食1回ひとり分くらいの出費増で済みそう。
この出費を大きいとみるか小さいとみるかは人それぞれでしょう。
また小さい子供がいる家庭で、家の中で使う場合には子供たちがドアを勝手に開けて、冷気が逃げて冷凍効率が下がり、電気代が余計にかかる心配も。
こればかりは教育していくしかありません。
置くスペースが必要
サブの冷凍庫を置くことを、想定した間取りになっている家は少ないと思います。
賃貸でも冷凍庫を置くスペースはあっても、サブの冷凍庫を置くスペースまでは考えられていないことが大半です。
冷凍庫2つ?何入れんの?基本は冷蔵庫1つでやりくりしようぜ!って考えだと思います。
だからサブの冷凍庫を置くスペースを考える必要があります。
余談ですが、島国に住む親戚が釣ってきた魚を長期保管するのに、自宅の倉庫に大型の冷凍庫を置いています。さすがに家の中じゃないw
買い込む量が増える
冷凍庫が増えると、収納出来るスペースが広がります。するとついついたくさん買ってしまい、支出も増える可能性があります。
冷凍効率を考えれば、冷凍庫はパンパンの方が良いのですが・・・。
お財布のヒモの管理も必要になるかも。
冷凍方式によっては霜取りが必要
直冷式とファン式があります。
直冷式間冷式に比べて安価ではあるが、定期的な庫内の霜取りが必要。
ファン式直冷式に比べると値段は高くなるが、霜取りの不要。家庭で使う大型の冷蔵庫についている冷凍庫はほとんどファン式。
仕事で冷凍庫の霜取りをしたことがありますが、大変といえば大変でぶっちゃけ面倒です。
だから家の中で使う場合には、個人的にはファン式一択。
自宅の倉庫や、外で使う場合には直冷式も検討余地があると思います。
冷凍庫を増やすメリット
- 購入した食材を無駄にせずに済む
- 買いだめが出来る
- 用途別に収納ができて探しやすい
購入した食材を無駄にせずに済む
生鮮食品など消費期限が短いものなど、買っても使いきれなかったり、食べきれなかったりする時ってありませんか?
これを買っても食べきれないかも…と購入をあきらめるときはありませんか?
特にコストコの商品は一つ一つが大きいので、友人とシェアしたり、ご近所とシェアしたりと、なかなか一人で食べきれる量ではないんですよね。
そんなコストコの大容量の食品も、サブの冷凍庫があれば長期間保存することができ、カバーすることが可能です。
買いだめが出来る
日々の活力を生み出すために、食べることは必要不可欠。
料理をするために、定期的に買い物に行くことは当たり前のことですよね。
基本的に冷蔵庫に入る量を考えて、購入することになると思いますが、買い出しから帰ってきたら冷凍庫に入らなかった…てこともあると思います。
だから必要以上に買えないし、ちょくちょく買い物に出かけないと行けない…。
でもサブの冷凍庫があれば、余裕をもって蓄えておくことが出来き、買い出しに行く頻度も減らすことが出来るかもしれません。
用途別に収納が出来て探しやすい
限りある冷凍スペースに入るだけ収納すると、ぐちゃぐちゃでどこに何があるかわからない状態に陥ります。
冷凍スペースが増えるだけで、その問題は解決できます。
日々の料理に使うもの、お弁当の冷凍食品、離乳食、アイスクリーム、パン等、ある程度区分けして冷凍することで、取り出すときの探す手間を省くことができます。
庫内底の方の使い忘れも減るかも!
最後に
実は経済的なのでは?と思っています。
車で買い出しに行っている場合、ガソリン代もかかっているわけです。コストコは全国にありますが、私が住む千葉県には2か所あり、気軽に行ける距離ではありません。
毎週のように通っていたら、それこそガソリン代が…(涙)
月々の電気代の増加や、置くスペースの確保など超えるべき課題はあるものの、それ以上にメリットの方が多いと思い、サブの冷凍庫の購入を真剣に考えました。
置くスペースが本当にネックで、自分の家にあったサイズを探すのがひと苦労。
我が家の冷凍庫事情を考えれば、冷凍スペースを増やす選択はベストであると考えています。
うちは子供が小さいので、買い出しも容易ではありません。
すると買い出し自体がストレスとなります。でも食べるためには買い出しは定期的に必要。そんな葛藤もあって家庭を守ってくれている妻の家事・育児疲れにも拍車をかけていると思います。
買い出しはほぼ妻が担当してくれているので、買い物にまつわる負担を軽減する。そんな一役をサブの冷凍庫の設置で解消できることを期待しています。